THEME01
TOKYO PRIMEを実施されたきっかけについて
- 事業内容含め簡単な自己紹介をお願いいたします
- 株式会社ビズリーチは、「すべての人が『自分の可能性』を信じられる社会をつくる」をミッションとし、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営しています。
私は広告宣伝室として、事業の様々なコミュニケーション課題の解決を担っています。
- Tokyo Primeをどのようにお知りになられましたか
- 当社はタクシーサイネージ黎明期から活用させていただいているので、一緒に成長してきた仲間といった感覚を持っています。ToB向けのアプローチの「場」として、お客様への訪問での利用や経営層の移動手段など、ある程度利用シーンが想像できるタクシー内メディアは、昔から注目していました。
- 比較検討はしましたか
- テレビCMと連動して動画広告を出す上で、ターゲットへの接触頻度を高められそうな媒体をいくつか探しました。その中で、ターゲット含有率と、ターゲットが広告に接触した時の気持ちが仕事モードなのかプライベートモードなのかを考慮した時に効果が見込めるものを検討していました。
THEME02
Tokyo Primeで実施した広告の概要について
- 実施の目的
- ToB訴求効果の最大化
- 実施前の課題
- テレビCM投下タイミングに合わせた接触頻度の増加
- 導入における効果
- キャンペーンの認知率が向上し、ブランド興味が醸成された結果、お客様からの問い合わせを増やすことにつながりました。
THEME03
期待していること
- 今後期待していることなどあれば教えてください
- 時間や曜日に応じて配信調整できるようになるとさらにプロモーションの設計精度があがるので、対応できるようになれば嬉しいです。
CALENDAR
広告枠をご確認いただけます。
詳細を見る
MEDIA SHEET
より詳細な媒体資料をご覧いただけます。
詳細を見る