THEME01
Tokyo Primeを実施されたきっかけについて
- 事業内容含め簡単な自己紹介をお願いいたします
- Anheuser-Busch InBev Japan(株)では、日本での世界を魅了したベルギーホワイト『ヒューガルデン』、アメリカ・シカゴのクラフトビール『グースアイランド』の輸入、販売、マーケティングおよび販促を行っています。
私は、マーケティング部にて、ヒューガルデン及びグースアイランドのブランドマネージャーとして、各ブランド戦略やプロモーション展開のPDCA(企画/遂行)等を行っています。
日本市場におけるヒューガルデンとグースアイランドの認知を高め、より多くの消費者のライフスタイルの一貫となるようなブランド及び商品となるよう活動をしています。
- Tokyo Primeをどのようにお知りになられましたか
- 近年、タクシーに乗車した際に一般消費者として、静止画広告から動画広告が多くなったなと感じていました。
- お取り組みを決断されたポイントを教えてください
- 今や、タクシーに乗車すれば必ず見かけるTVスクリーン(動画広告)なので、主に都市部に住んでいるかなり多くの消費者にブランドを見てもらえる、知ってもらえるアプローチをできるのが魅力でした。
THEME03
期待していること
- 今後期待していることなどあれば教えてください
- 広告掲載できるタクシー車台や広告期間の拡大。
さらにより多くの人へブランド・商品・キャンペーン情報紹介のポテンシャルが持てるとよいと思いました。
CALENDAR
広告枠をご確認いただけます。
詳細を見る
MEDIA SHEET
より詳細な媒体資料をご覧いただけます。
詳細を見る